VOW収支
2022年1月30日 Magic: The Gathering安定の収支日記。
購入
マスタリーパスとかのセット ¥5900
NEOで値上がりしとる(ぇ
繰り越しジェム20300みたい
資産
残りレア7
残りパック54
残りジェム21840
ゴールド3万ぐらいあるので
ドラフトでジェム変換するつもり。
ダブルフィーチャー(?)かマッチやるつもり。
もう前者じゃないと卓立たないかな。。
マッチドラフトはなぜランク変動しないのか。。
ジェム観点ではマッチの方がウマいと思ってるのでちょっと残念。
行動
シールド期間終わるまでひたすらシールド
(最早テンプレw)
毎日なるべく15勝@
スタンダードイベント
⇒マッチドラフト
因みにリミテの完走は、、
プレミアドラフト3回
マッチドラフト3回
シールド3回
マッチシールド4回
全体的にマッチの方が完走しやすかった印象。
で、今回はスタンダードイベントでだいぶ稼がせてもらった。
時間的に15勝は無理だったけど、
天啓してれは大体完走だったので。
そりゃぁ禁止にもなるわな。
購入
マスタリーパスとかのセット ¥5900
NEOで値上がりしとる(ぇ
繰り越しジェム20300みたい
資産
残りレア7
残りパック54
残りジェム21840
ゴールド3万ぐらいあるので
ドラフトでジェム変換するつもり。
ダブルフィーチャー(?)かマッチやるつもり。
もう前者じゃないと卓立たないかな。。
マッチドラフトはなぜランク変動しないのか。。
ジェム観点ではマッチの方がウマいと思ってるのでちょっと残念。
行動
シールド期間終わるまでひたすらシールド
(最早テンプレw)
毎日なるべく15勝@
スタンダードイベント
⇒マッチドラフト
因みにリミテの完走は、、
プレミアドラフト3回
マッチドラフト3回
シールド3回
マッチシールド4回
全体的にマッチの方が完走しやすかった印象。
で、今回はスタンダードイベントでだいぶ稼がせてもらった。
時間的に15勝は無理だったけど、
天啓してれは大体完走だったので。
そりゃぁ禁止にもなるわな。
もう終わり?(MID収支)
2021年11月10日 Magic: The Gathering収支日記になりつつある。
でも真面目に収支
購入
マスタリーパスとかのセット ¥5900
繰り越しジェム25000ぐらい
資産
残りレア25
残りパック52
残りジェム20300
行動
シールド期間終わるまでひたすらシールド
毎日なるべく15勝
ドラフトチャレンジ2回⇒4チケ
⇒プレミアドラフト
あと釣られてランク戦
因みに
プレミアドラフトは完走2回、
シールドは完走3回くらい。
やっぱりアーキタイプ環境は得意じゃないみたい。
結果としてジェム赤字。。
今回も無事にMIDレアコンプ。
セット購入以外は無課金で安定してきた。
自由なお金の少ない父には助かる仕様。
でも真面目に収支
購入
マスタリーパスとかのセット ¥5900
繰り越しジェム25000ぐらい
資産
残りレア25
残りパック52
残りジェム20300
行動
シールド期間終わるまでひたすらシールド
毎日なるべく15勝
ドラフトチャレンジ2回⇒4チケ
⇒プレミアドラフト
あと釣られてランク戦
因みに
プレミアドラフトは完走2回、
シールドは完走3回くらい。
やっぱりアーキタイプ環境は得意じゃないみたい。
結果としてジェム赤字。。
今回も無事にMIDレアコンプ。
セット購入以外は無課金で安定してきた。
自由なお金の少ない父には助かる仕様。
初ミシック
2021年10月30日 Magic: The Gathering
だが、ミシックの中でも最弱w
普段はプレイモードとリミテッドで、
構築ランクはプラチナで打ち止めだったのに。。
完全に釣られました。
シーズン一週目でミシック行った雪の精です。
デッキも危うく釣られかけたけど、
1日15勝はブレなかった模様。
緑単 BO3用←
デッキ
19 冠雪の森 (KHM) 284
4 群れ率いの人狼 (AFR) 211
4 レンジャー・クラス (AFR) 202
4 老樹林のトロール (KHM) 185
3 ハイドラの巣 (AFR) 259
4 吹雪の乱闘 (KHM) 162
4 カザンドゥのマンモス (ZNR) 189
4 エシカの戦車 (KHM) 169
3 豊穣の碑文 (ZNR) 186
1 不自然な成長 (MID) 206
2 レンと七番 (MID) 208
2 不詳の安息地 (KHM) 255
4 冬を彫る者 (KHM) 193
2 茨橋の追跡者 (MID) 172
サイドボード
3 蛇皮のヴェール (STA) 57
2 原初の敵対者 (MID) 194
2 銀月街のレンジャー、ヴェイリス (AFR) 209
2 タジュールの荒廃刃 (ZNR) 208
1 フロギーモス (AFR) 184
2 絡み罠 (STX) 145
1 不自然な成長 (MID) 206
2 貪る触手 (STX) 126
安息地事故が嫌すぎて減った。
※BO1用は0枚にしてる
サイドはコントロール相手に抜くカードを考えて、
そこに入るカードを選んだかんじ。
にしても、緑にコントロールキラーなカード少ないな。
そもそも入ってるカードにある程度除去耐性付いてる訳だが。。
窒息とかたい肥みたいな露骨なの希望w
他、
白単
色んなタイプが居たけど、基本は飛行丁寧に除去って無理なダメージレースをしない、コントロールチックな感じで。
緑単
先に戦車殴らせた方が勝つw
タフ5超えると世界が変わる。
トレジャー(ドラゴン)
先に(ry
飛行対処を温存できればミラーよりは致命的ではないかも。
普段はプレイモードとリミテッドで、
構築ランクはプラチナで打ち止めだったのに。。
完全に釣られました。
シーズン一週目でミシック行った雪の精です。
デッキも危うく釣られかけたけど、
1日15勝はブレなかった模様。
緑単 BO3用←
デッキ
19 冠雪の森 (KHM) 284
4 群れ率いの人狼 (AFR) 211
4 レンジャー・クラス (AFR) 202
4 老樹林のトロール (KHM) 185
3 ハイドラの巣 (AFR) 259
4 吹雪の乱闘 (KHM) 162
4 カザンドゥのマンモス (ZNR) 189
4 エシカの戦車 (KHM) 169
3 豊穣の碑文 (ZNR) 186
1 不自然な成長 (MID) 206
2 レンと七番 (MID) 208
2 不詳の安息地 (KHM) 255
4 冬を彫る者 (KHM) 193
2 茨橋の追跡者 (MID) 172
サイドボード
3 蛇皮のヴェール (STA) 57
2 原初の敵対者 (MID) 194
2 銀月街のレンジャー、ヴェイリス (AFR) 209
2 タジュールの荒廃刃 (ZNR) 208
1 フロギーモス (AFR) 184
2 絡み罠 (STX) 145
1 不自然な成長 (MID) 206
2 貪る触手 (STX) 126
安息地事故が嫌すぎて減った。
※BO1用は0枚にしてる
サイドはコントロール相手に抜くカードを考えて、
そこに入るカードを選んだかんじ。
にしても、緑にコントロールキラーなカード少ないな。
そもそも入ってるカードにある程度除去耐性付いてる訳だが。。
窒息とかたい肥みたいな露骨なの希望w
他、
白単
色んなタイプが居たけど、基本は飛行丁寧に除去って無理なダメージレースをしない、コントロールチックな感じで。
緑単
先に戦車殴らせた方が勝つw
タフ5超えると世界が変わる。
トレジャー(ドラゴン)
先に(ry
飛行対処を温存できればミラーよりは致命的ではないかも。
シールド収支
2021年10月8日 Magic: The Gathering明日からドラフトする。
今日でシールドが終わりなので、なんとなく収支。
ジェム消費16000
今回はすっからかんになる前に期間が終わった。
仕事それなりに忙しかったからかな。。
残りのジェムは大体1万。
で、パックは89になりました。
配られてるパックも入ってるけど、
25回はやってるんじゃなかろうか。
ジェム消費から計算すると支払いは8回分、
チケもあったから単純計算で10回分ぐらい?
書いてて勝率5割は超えてそうでちょっと安心。
ちょっと愚痴
フォーゴトンレルムもそうだったけど、
マナカーブ万能論。
俺みたいにシールドぶんまわす人もある程度いるんだろうから仕方ないかもだけど、お祭り感無し。
最後7-1完走したけど、デッキは黒赤レア無しクソビート。
クリーチャーの質が上がっている弊害なのかもね。
今日でシールドが終わりなので、なんとなく収支。
ジェム消費16000
今回はすっからかんになる前に期間が終わった。
仕事それなりに忙しかったからかな。。
残りのジェムは大体1万。
で、パックは89になりました。
配られてるパックも入ってるけど、
25回はやってるんじゃなかろうか。
ジェム消費から計算すると支払いは8回分、
チケもあったから単純計算で10回分ぐらい?
書いてて勝率5割は超えてそうでちょっと安心。
ちょっと愚痴
フォーゴトンレルムもそうだったけど、
マナカーブ万能論。
俺みたいにシールドぶんまわす人もある程度いるんだろうから仕方ないかもだけど、お祭り感無し。
最後7-1完走したけど、デッキは黒赤レア無しクソビート。
クリーチャーの質が上がっている弊害なのかもね。
緑単
2021年9月18日 Magic: The Gatheringあのひとのことじゃなくて。
いつも通り赤単で15勝処理しようとしたらヒストリックに放り込まれて解らされた。
でなんとなく緑単作って回してるのでリスト。
まだイニストラードのカードは作る気無いので有り物で。
デッキ
4 ヤスペラの歩哨 (KHM) 178
19 冠雪の森 (KHM) 284
1 狂気の一咬み (ANB) 101
3 北方の先導 (KHM) 163
2 武器を選択せよ (AFR) 175
4 群れ率いの人狼 (AFR) 211
4 レンジャー・クラス (AFR) 202
1 支配を懸けた決闘 (MID) 184
3 不詳の安息地 (KHM) 255
3 群れのシャンブラー (ZNR) 207
2 ハイドラの巣 (AFR) 259
4 吹雪の乱闘 (KHM) 162
4 カザンドゥのマンモス (ZNR) 189
2 エシカの戦車 (KHM) 169
1 原初の敵対者 (MID) 194
2 霜の祝福 (KHM) 161
1 フロギーモス (AFR) 184
シールドの話
組み換えができない&デッキ確認できない
あとなんかよくわからん理由でモチベ↓
これはバグなのか、仕様変更なのか。。
いつも通り赤単で15勝処理しようとしたらヒストリックに放り込まれて解らされた。
でなんとなく緑単作って回してるのでリスト。
まだイニストラードのカードは作る気無いので有り物で。
デッキ
4 ヤスペラの歩哨 (KHM) 178
19 冠雪の森 (KHM) 284
1 狂気の一咬み (ANB) 101
3 北方の先導 (KHM) 163
2 武器を選択せよ (AFR) 175
4 群れ率いの人狼 (AFR) 211
4 レンジャー・クラス (AFR) 202
1 支配を懸けた決闘 (MID) 184
3 不詳の安息地 (KHM) 255
3 群れのシャンブラー (ZNR) 207
2 ハイドラの巣 (AFR) 259
4 吹雪の乱闘 (KHM) 162
4 カザンドゥのマンモス (ZNR) 189
2 エシカの戦車 (KHM) 169
1 原初の敵対者 (MID) 194
2 霜の祝福 (KHM) 161
1 フロギーモス (AFR) 184
シールドの話
組み換えができない&デッキ確認できない
あとなんかよくわからん理由でモチベ↓
これはバグなのか、仕様変更なのか。。
こまりごと
2021年9月16日 Magic: The GatheringMTGAのクエストの進捗がロックされてる?
進まない、処理出来ない。
アド損。。
と思ったら消えない宝箱。
無限に報酬貰えそう
進まない、処理出来ない。
アド損。。
と思ったら消えない宝箱。
無限に報酬貰えそう
D&D(AFR)収支
2021年9月14日 Magic: The Gathering略称忘れそうw
真面目に収支
購入
マスタリーパスとかのセット 5900
ジェム3400 2250x2
繰り越しジェム
資産
残りレア120
残りパック145
残りジェム24670
行動
シールド期間終わるまでひたすらシールド
毎日15勝
ゴールドでプレミアドラフト
詫びドラ美味しい
数えたら無事にAFRコンプ
STXは単純計算でレア10不足。。
後1回、ゴールドでプレミアドラフトできるから、
イニストラード実装したらSTXのドラフト行くかな。。
卓立つか不安だけどw
真面目に収支
購入
マスタリーパスとかのセット 5900
ジェム3400 2250x2
繰り越しジェム
資産
残りレア120
残りパック145
残りジェム24670
行動
シールド期間終わるまでひたすらシールド
毎日15勝
ゴールドでプレミアドラフト
詫びドラ美味しい
数えたら無事にAFRコンプ
STXは単純計算でレア10不足。。
後1回、ゴールドでプレミアドラフトできるから、
イニストラード実装したらSTXのドラフト行くかな。。
卓立つか不安だけどw
ファイタークラスLv3
2021年9月5日 Magic: The Gathering コメント (1)現在5-1
プレミアドラフトデッキ
1 ファイター・クラス (AFR) 222
1 バーニング・ハンズ (AFR) 135
3 ホブゴブリンの隊長 (AFR) 148
1 プレイナー・アライ (AFR) 31
1 アルボレーアのペガサス (AFR) 2
2 ドワーフホールドの勇者 (AFR) 14
1 群がるゴブリン (AFR) 162
1 マジック・ミサイル (AFR) 154
2 混沌の媒介者 (AFR) 136
1 パラディンの盾 (AFR) 30
1 ハーフエルフのモンク (AFR) 19
1 板金鎧 (AFR) 32
1 虎飼い族の狩人 (AFR) 163
1 ハンド・オヴ・ヴェクナ (AFR) 246
1 武勇の歌い手 (AFR) 165
1 ブリンク・ドッグ (AFR) 3
2 天界のユニコーン (AFR) 5
1 黎明運びのクレリック (AFR) 9
8 平地 (UST) 212
9 山 (UST) 215
3マナ上手く取れなかったけど、さくさく。
で、書きたかったのはタイトルの通り↓
Lv3:攻撃時にこちらの生物1に対して相手の生物1をブロック指定できる。
テーブルトップなら勝ち確なんだが、アリーナのモバイル版にはトラップ。
この誘発、当たり前だが此方の生物は対象取らず、相手の生物だけを対象にとる。
アリーナの仕様としてタゲと発生源には矢印がつくが、それ以外にはつかない。
こんな前提で全パンすると。。。
ファイタークラスの絵がついたタグ(発生源)が大量に現れて、相手の生物対象に取れと言ってくる。
しかし、此方のどの生物に対応するかはよくわからないw
さらに、多分だけど、相手もどれをブロック強制されてるかわからない始末w
で導火線終わって答え合わせ。
一回死にかけた。
で、真面目にいろいろ試してみた結果。(推定)
攻撃生物指定後に生物の並び替えが発生
↓
左から順に誘発してスタックに積まれる
↓
積まれたスタックの上から対象指定
ビジュアル的には右の生物から指定していく感じ
ぽい。
使う側はこれで良いとして。。
使われる側は差し込む何かをもってない限り自動解決しちゃうからなぁ。
使われたくないね。
プレミアドラフトデッキ
1 ファイター・クラス (AFR) 222
1 バーニング・ハンズ (AFR) 135
3 ホブゴブリンの隊長 (AFR) 148
1 プレイナー・アライ (AFR) 31
1 アルボレーアのペガサス (AFR) 2
2 ドワーフホールドの勇者 (AFR) 14
1 群がるゴブリン (AFR) 162
1 マジック・ミサイル (AFR) 154
2 混沌の媒介者 (AFR) 136
1 パラディンの盾 (AFR) 30
1 ハーフエルフのモンク (AFR) 19
1 板金鎧 (AFR) 32
1 虎飼い族の狩人 (AFR) 163
1 ハンド・オヴ・ヴェクナ (AFR) 246
1 武勇の歌い手 (AFR) 165
1 ブリンク・ドッグ (AFR) 3
2 天界のユニコーン (AFR) 5
1 黎明運びのクレリック (AFR) 9
8 平地 (UST) 212
9 山 (UST) 215
3マナ上手く取れなかったけど、さくさく。
で、書きたかったのはタイトルの通り↓
Lv3:攻撃時にこちらの生物1に対して相手の生物1をブロック指定できる。
テーブルトップなら勝ち確なんだが、アリーナのモバイル版にはトラップ。
この誘発、当たり前だが此方の生物は対象取らず、相手の生物だけを対象にとる。
アリーナの仕様としてタゲと発生源には矢印がつくが、それ以外にはつかない。
こんな前提で全パンすると。。。
ファイタークラスの絵がついたタグ(発生源)が大量に現れて、相手の生物対象に取れと言ってくる。
しかし、此方のどの生物に対応するかはよくわからないw
さらに、多分だけど、相手もどれをブロック強制されてるかわからない始末w
で導火線終わって答え合わせ。
一回死にかけた。
で、真面目にいろいろ試してみた結果。(推定)
攻撃生物指定後に生物の並び替えが発生
↓
左から順に誘発してスタックに積まれる
↓
積まれたスタックの上から対象指定
ビジュアル的には右の生物から指定していく感じ
ぽい。
使う側はこれで良いとして。。
使われる側は差し込む何かをもってない限り自動解決しちゃうからなぁ。
使われたくないね。
まだ色々バグってますが、一応終了したようで。
尚、サイドボードが8枚以上のデッキはBO1では
不正なデッキ扱いになってます。
面倒なことに。
■アップデート直後に起こること(備忘録)
バグの影響もあるかもだけど一応
·デイリークエスト配布(最大3)
アプデ前に全部消化でアド
·デイリー勝利報酬リセット
同上
·週間報酬は据え置き
最後までいってなければリセットされたかもだけどわからん
で、デイリークエストは18時に通常通り配布。
勝利報酬は据え置きだった。なんで?
尚、サイドボードが8枚以上のデッキはBO1では
不正なデッキ扱いになってます。
面倒なことに。
■アップデート直後に起こること(備忘録)
バグの影響もあるかもだけど一応
·デイリークエスト配布(最大3)
アプデ前に全部消化でアド
·デイリー勝利報酬リセット
同上
·週間報酬は据え置き
最後までいってなければリセットされたかもだけどわからん
で、デイリークエストは18時に通常通り配布。
勝利報酬は据え置きだった。なんで?
15勝の処理が早めに終わったので続きw
□相棒無し
想定デッキ:白,緑,赤単、グルール、各種ウィノータ、夜鷲ローグ、ティボルト(書いたけど)
書いてて嫌になってきたw
後手は本気でしんどい。
基本的に後手の義賊は仕事しないのでマリガン対象。
先手の時は甘えても可。
で、宝剣は〆の時以外は装備フィズって負け筋になるのであんまりやらない。
あ、終わった。。
最近5割ぐらいティボルト相手にしてる気がしてるので、1マナカウンター積んだローグを作りたいと思ってる。
そうすると当たらないんだよな、きっと。
プレイの方はデッキレベル別マッチングとかあるのかね?
この前クエスト消化のためにほぼ黒単サクリファイス使ったら同系にしか当たらんかった。。
次はD&D前後のローグでも書こうかな。
D&D後はやってないけど、スタンダードイベントはほぼローグで完走してたので良いお小遣い稼ぎになってた。
□相棒無し
想定デッキ:白,緑,赤単、グルール、各種ウィノータ、夜鷲ローグ、ティボルト(書いたけど)
書いてて嫌になってきたw
後手は本気でしんどい。
基本的に後手の義賊は仕事しないのでマリガン対象。
先手の時は甘えても可。
で、宝剣は〆の時以外は装備フィズって負け筋になるのであんまりやらない。
あ、終わった。。
最近5割ぐらいティボルト相手にしてる気がしてるので、1マナカウンター積んだローグを作りたいと思ってる。
そうすると当たらないんだよな、きっと。
プレイの方はデッキレベル別マッチングとかあるのかね?
この前クエスト消化のためにほぼ黒単サクリファイス使ったら同系にしか当たらんかった。。
次はD&D前後のローグでも書こうかな。
D&D後はやってないけど、スタンダードイベントはほぼローグで完走してたので良いお小遣い稼ぎになってた。
子守りの合間で。
15勝する速度重視なので、勝率よりも回転数。
普通の赤単だと思うんだけど、強いて言うならカルガの威嚇者採用が他と違うとこかな?
BO1用。
デッキ
18 冠雪の山 (KHM) 282
3 不詳の安息地 (KHM) 255
4 熱烈な勇者 (ELD) 124
2 火刃の突撃者 (ZNR) 139
4 義賊 (ELD) 138
3 リムロックの騎士 (ELD) 137
4 鍛冶で鍛えられしアナックス (THB) 125
4 砕骨の巨人 (ELD) 115
2 朱地洞の族長、トーブラン (ELD) 147
4 霜噛み (KHM) 138
4 エンバレスの宝剣 (ELD) 120
2 エンバレス城 (ELD) 239
2 カルガの威嚇者 (ZNR) 145
2 講堂の監視者 (STX) 105
2 バグベアの居住地 (AFR) 254
サイドボード
1 スピリット召喚学 (STX) 236
1 精霊召喚学 (STX) 183
1 ご破算 (STX) 114
1 殲滅学入門 (STX) 3
1 マスコット展示会 (STX) 5
2 拡張解剖学 (STX) 2
■なんでサイドあんの?
ストリクスヘイヴン実装時の名残。
ゴルガリサクリファイスと泥沼の戦いをして負けたことから。義賊で履修奪った時用に一応。何も無いよりはマシ。
■勝ち筋
大体3パターン。
1.義賊のアド差勝ち
2.ブロック後にアナックスか巨人に宝剣
3.トーブランと愉快な仲間たち
義賊除去れなくて爆発する人が多いです。心が折れるんでしょうね。
■立ち回りの話
マリガン基準とか、小技が全てです。
あなたは初手を見たとき、何を考えてマリガンしますか?
現在のスタンダードでは、自分の手札だけ見るのでは足りません。
相棒システムがあるため、キープ前に相手のデッキを予想し、それに合わせてキープ考えることができます。
その観点で書きます。
□相棒:ルールス
想定デッキ:ローグ、サイクリング、白単(今は少ない)
相手の場にある程度干渉することが求められます。
でないと、ローグで飛び出してくる1/3飛行にわからされたり、サイクリング相手には1/1が育ち続けるとか1/1が湧き続けたりします。gg。
また、相手は基本、低マナのクリーチャーが入っていますので、こちらもマナカーブに沿った展開が必要になります。
□相棒:ヨーリオン
想定デッキ:根本原理、コントロール
徒競走です。
特に根本原理の場合、負け筋はランパンからの根本原理になります。
霜噛みが複数ある場合など、即マリガンです。
□相棒無し、こちら後手で相手即マリ
9割方ティボルトです。
123マナのクリーチャーを確保して、相手が4回混ぜることを祈りましょう。
駄目ならハズレを祈りましょう。
先手2t目でめくられて勝てる可能性があるのはエシカか8/8のタコぐらいです。
2t目もタップインなら目はありますが、根本原理系がめくれたらこっちが爆発必至です。
□相棒無し
時間切れのため、あとで。大体辛いマッチアップです。
15勝する速度重視なので、勝率よりも回転数。
普通の赤単だと思うんだけど、強いて言うならカルガの威嚇者採用が他と違うとこかな?
BO1用。
デッキ
18 冠雪の山 (KHM) 282
3 不詳の安息地 (KHM) 255
4 熱烈な勇者 (ELD) 124
2 火刃の突撃者 (ZNR) 139
4 義賊 (ELD) 138
3 リムロックの騎士 (ELD) 137
4 鍛冶で鍛えられしアナックス (THB) 125
4 砕骨の巨人 (ELD) 115
2 朱地洞の族長、トーブラン (ELD) 147
4 霜噛み (KHM) 138
4 エンバレスの宝剣 (ELD) 120
2 エンバレス城 (ELD) 239
2 カルガの威嚇者 (ZNR) 145
2 講堂の監視者 (STX) 105
2 バグベアの居住地 (AFR) 254
サイドボード
1 スピリット召喚学 (STX) 236
1 精霊召喚学 (STX) 183
1 ご破算 (STX) 114
1 殲滅学入門 (STX) 3
1 マスコット展示会 (STX) 5
2 拡張解剖学 (STX) 2
■なんでサイドあんの?
ストリクスヘイヴン実装時の名残。
ゴルガリサクリファイスと泥沼の戦いをして負けたことから。義賊で履修奪った時用に一応。何も無いよりはマシ。
■勝ち筋
大体3パターン。
1.義賊のアド差勝ち
2.ブロック後にアナックスか巨人に宝剣
3.トーブランと愉快な仲間たち
義賊除去れなくて爆発する人が多いです。心が折れるんでしょうね。
■立ち回りの話
マリガン基準とか、小技が全てです。
あなたは初手を見たとき、何を考えてマリガンしますか?
現在のスタンダードでは、自分の手札だけ見るのでは足りません。
相棒システムがあるため、キープ前に相手のデッキを予想し、それに合わせてキープ考えることができます。
その観点で書きます。
□相棒:ルールス
想定デッキ:ローグ、サイクリング、白単(今は少ない)
相手の場にある程度干渉することが求められます。
でないと、ローグで飛び出してくる1/3飛行にわからされたり、サイクリング相手には1/1が育ち続けるとか1/1が湧き続けたりします。gg。
また、相手は基本、低マナのクリーチャーが入っていますので、こちらもマナカーブに沿った展開が必要になります。
□相棒:ヨーリオン
想定デッキ:根本原理、コントロール
徒競走です。
特に根本原理の場合、負け筋はランパンからの根本原理になります。
霜噛みが複数ある場合など、即マリガンです。
□相棒無し、こちら後手で相手即マリ
9割方ティボルトです。
123マナのクリーチャーを確保して、相手が4回混ぜることを祈りましょう。
駄目ならハズレを祈りましょう。
先手2t目でめくられて勝てる可能性があるのはエシカか8/8のタコぐらいです。
2t目もタップインなら目はありますが、根本原理系がめくれたらこっちが爆発必至です。
□相棒無し
時間切れのため、あとで。大体辛いマッチアップです。
MtGA始めてました
2021年8月16日 趣味寝れないので書いてみる。
アリーナ鯖落ちっぽいし。。
■ポケモンGO
スローダウン。暑いし。
■MtGA
ストリクスヘイヴン実装ちょい前から。
スマホで出来て感動。
リミテッド大好きだけど課金は抑え気味で行きたいので、こんなかんじでD&Dまでやってきた↓
1日2Hr程度←
日々15勝消化、なるべく500Gクエスト回避
新セット実装時
シールド期間終了までぶっぱ
シールド期間終了後
デイリーゴールドでプレミアドラフト
(ジェム貯め)
15勝消化のため、基本は赤単でプレイのBO1。
時間に余裕があるときはスタンダードイベントでディミーアローグ。
ティボルトも考えたけど、賞味期限が近いのでスルー。
ランクもリワード目当てでしかやらないので、
構築:ダイアモンドかプラチナ
リミテ:プラチナかゴールド
がいいとこ。
デッキリストと立ち回りとか書きたいけど、
リスト拾いに行けないので追々。。
アリーナ鯖落ちっぽいし。。
■ポケモンGO
スローダウン。暑いし。
■MtGA
ストリクスヘイヴン実装ちょい前から。
スマホで出来て感動。
リミテッド大好きだけど課金は抑え気味で行きたいので、こんなかんじでD&Dまでやってきた↓
1日2Hr程度←
日々15勝消化、なるべく500Gクエスト回避
新セット実装時
シールド期間終了までぶっぱ
シールド期間終了後
デイリーゴールドでプレミアドラフト
(ジェム貯め)
15勝消化のため、基本は赤単でプレイのBO1。
時間に余裕があるときはスタンダードイベントでディミーアローグ。
ティボルトも考えたけど、賞味期限が近いのでスルー。
ランクもリワード目当てでしかやらないので、
構築:ダイアモンドかプラチナ
リミテ:プラチナかゴールド
がいいとこ。
デッキリストと立ち回りとか書きたいけど、
リスト拾いに行けないので追々。。
ポケモンGOガチ勢ですた。
GBL無料解放後は毎日上限まで。
7割方一匹目の対面相性で決まる。
MTG以外でメタゲームを久しぶりに意識した。
そしてマスターリーグのディアルガの個体値事情で心ポッキー。
個体値2で通常攻撃の殴り合いダメ30%違うとか、、
伝説使用不可のプレミアリーグ参戦を決意。
シーズン1はレーティング2500のランク9で終了
シーズン2は現在レーティング2200前後
GBL無料解放後は毎日上限まで。
7割方一匹目の対面相性で決まる。
MTG以外でメタゲームを久しぶりに意識した。
そしてマスターリーグのディアルガの個体値事情で心ポッキー。
個体値2で通常攻撃の殴り合いダメ30%違うとか、、
伝説使用不可のプレミアリーグ参戦を決意。
シーズン1はレーティング2500のランク9で終了
シーズン2は現在レーティング2200前後
貫禄の0-2ドロップ(挨拶
名古屋のおもひで
・トランクに墓所這い。
・0-2
さすがに直前になって迷走しすぎた。コントロールされるのにイライラしすぎてドロップ。GPは2時間で終了しました。
・スーパーサブマリン
ドロップ後、キューブの予選(シールド)に参戦。参加者200人超え。
0-1スタートになるも最終的には6-1。
デッキはネズミ。飛行術2とか瞬間移動門とか入ってたけど、気のせい。
ネズミは人をダメにする。
・キューブ本戦
取りきり良くない。
ピックがおかしくなる。
いっそ、一位が全部持ってくぐらい
殺伐としてる方が楽しいんじゃないかと思う…
1没の負け惜しみ。
名古屋のおもひで
・トランクに墓所這い。
・0-2
さすがに直前になって迷走しすぎた。コントロールされるのにイライラしすぎてドロップ。GPは2時間で終了しました。
・スーパーサブマリン
ドロップ後、キューブの予選(シールド)に参戦。参加者200人超え。
0-1スタートになるも最終的には6-1。
デッキはネズミ。飛行術2とか瞬間移動門とか入ってたけど、気のせい。
ネズミは人をダメにする。
・キューブ本戦
取りきり良くない。
ピックがおかしくなる。
いっそ、一位が全部持ってくぐらい
殺伐としてる方が楽しいんじゃないかと思う…
1没の負け惜しみ。
はい よろこんで~(挨拶
残すところあと2日の今月。
就業管理の偉い方から、
てめぇら残業減らせ。
って言われた。
2日間、1時間勤務が確定しましたw
えぇ、喜んでドラフトしに行きます。
…って30日はドラフトの日じゃ無いの?
orz
30日(が主に)暇人がここにおるよー
同じ暇人が居たらあそんでちょ
残すところあと2日の今月。
就業管理の偉い方から、
てめぇら残業減らせ。
って言われた。
2日間、1時間勤務が確定しましたw
えぇ、喜んでドラフトしに行きます。
…って30日はドラフトの日じゃ無いの?
orz
30日(が主に)暇人がここにおるよー
同じ暇人が居たらあそんでちょ
ギルド?あたりまえだろ?
2012年9月3日 TCG全般画像は飾りじゃないです(挨拶
ギルド診断→イゼット 他の選択肢に青系ギルド多数。
きっと性格が悪いんでしょうねw
もちろんイゼットギルドに入っときました。
魔除けがつよいねぇ。
ショックランドはモダン(とEDH)用に掘り起こしてあるので、
必要な人が居れば貸し出せるよ~。
~日記っぽいもの~
・土曜日
M13限定構築
イケメソとじゃこ(?)に「デッキ貸して~」
って言ったらあっさり出てくる。
で、怨恨つけて賛美でワショーイするプランを
前面に押し出す魔改造で参加。
世界はターランド。
送還ガン積みな訳で。gg
ギルド診断→イゼット 他の選択肢に青系ギルド多数。
きっと性格が悪いんでしょうねw
もちろんイゼットギルドに入っときました。
魔除けがつよいねぇ。
ショックランドはモダン(とEDH)用に掘り起こしてあるので、
必要な人が居れば貸し出せるよ~。
~日記っぽいもの~
・土曜日
M13限定構築
イケメソとじゃこ(?)に「デッキ貸して~」
って言ったらあっさり出てくる。
で、怨恨つけて賛美でワショーイするプランを
前面に押し出す魔改造で参加。
世界はターランド。
送還ガン積みな訳で。gg
2ヵ月経ったみたいです。(挨拶
髭杯だけはちゃんと出てました。
ほとんど変わらないナヤ殻で。
完全に寿司屋接待、もしくは間違い探し的ななにか。
スイス1位通過からのシングル1没をやってのけたので、
反省がてらレポをば。
例によってレシピは寿司屋さんの方をご確認くだしぁ
match 1 ○○
fカツさん 緑単ダングロ(かな
game 1
鳥キープしたとこに襲いかかる足跡追い。
赤マナ出せなくて相当モジモジした。
ただ、こっちの戦闘中に起動してくれたので
第2メインにワンチャンかけて鳥出したら
ターン返ってきて、狩達がくるくる。
game 2
1マリから受けハンドキープして、
うまいこと嵌って長期戦の構え。
そろそろ下剋上しだそうって考えてたら
めくれるかがり火。空気読めない奇跡。
何回かゴーレムの先制攻撃でシャクらせてもらえたから助かった。
それがなければどっちのゲームも厳しかったと思う。
match 2 ×○-
ロン毛zombie 無限ゾンビ
game 1
1マリから初動3ターンハンドキープしたら、
普通にグリムグリンに殴り倒された。
game 2
相性?やっぱりサクサク死にそうになる。
場に殻x3、黒緑剣、土地いっぱい、ライフ2
相手の場に戦墓の隊長、墓所這いx2
の状態からまくれるとは思わなかった。
game 3
前のゲームがそんなだったら時間は無い訳で。
match 3 ○○
悪いお医者さん 青白人間
game 1
game 2
ともに回ってない感じだった。
この人にもマジックの闇が有るのか、と思った。
さすがにマナスクリューとフラッドしてたら、
いくら口がうまくても…ね?
match 4 ○○
倉成さん デルバー
game 1
先攻で、鳥→接合者→接合者
ってドブン。
game 2
1t目にギタ調と虫。で、かがり火と酸スラ見られる。
2t目にマナクリ出しているこっちに対して思案からはらわた打ち
こちらの2t目マナクリ2体展開してエンド。
ただ、動きから手札にカウンターが無いと読む。
3t目に瞬間凍結めくれて虫変身。マナスクリューしているものの
土地立てて返してきたので、かがり火ちらつかせながら白い呪文連打。
そのあともかがり火と酸スラちらつかせながら緑の呪文も連打。
我ながら汚かった。
match 5 ○○
良いお医者さん 青白騎士
game 1
隼が賛美されて二段攻撃で突っ込んでくる中、
死にそうなところを僧兵トップして救われる。
からの殻で赤タイタン呼んでgg
game 2
赤タイタン呼んでドヤーってしてたら、変形者でコピーされる。
手札に堕落者、場に殻が有ったのでニヤニヤ。
堕落者で相手のタイタン割って殻から変形者出して、
赤タイタン2体で壊滅させるプラン。
…変形者見つかりませんでした。
ライフが足りなくてヒーヒー言いながら何とか勝利。
match 6 ○○
感染だったきがする
シングルエリミはスイスラウンドの最終順位で
先攻後攻が決まるようになったらしいのでガチ
game 1
1体除去したら後続がいなくて勝ち
game 2
ジャイグロ系ぶっぱしてきたところで
反逆してもらって、返しで勝ち。
もう一人の5-0-1にオポ1%差で勝ってスイス1位通過。
で、
シングル
match 1
ひいらぎさん そーらふれあ
なんでデルバーだらけの6回戦生き残ったしっ!!
ガチガチコントロールとあたるなんて考えてなかった。
game 1
占い師を前に接合者とマナクリが立ちつくして思うようにダメージが入らない。
そして白タイタンとイリュージョンなタイタン。
警戒は止めてください。
game 2
先攻
マナクリ→接合者→接合者→サリアと密使→ガボニー起動
で負けた。
なんでか?
→破滅の刃→錬金術→機を見た援軍→D.o.J
わからされた。
地獄乗りとか、抜くんじゃなかった。
髭杯だけはちゃんと出てました。
ほとんど変わらないナヤ殻で。
完全に寿司屋接待、もしくは間違い探し的ななにか。
スイス1位通過からのシングル1没をやってのけたので、
反省がてらレポをば。
例によってレシピは寿司屋さんの方をご確認くだしぁ
match 1 ○○
fカツさん 緑単ダングロ(かな
game 1
鳥キープしたとこに襲いかかる足跡追い。
赤マナ出せなくて相当モジモジした。
ただ、こっちの戦闘中に起動してくれたので
第2メインにワンチャンかけて鳥出したら
ターン返ってきて、狩達がくるくる。
game 2
1マリから受けハンドキープして、
うまいこと嵌って長期戦の構え。
そろそろ下剋上しだそうって考えてたら
めくれるかがり火。空気読めない奇跡。
何回かゴーレムの先制攻撃でシャクらせてもらえたから助かった。
それがなければどっちのゲームも厳しかったと思う。
match 2 ×○-
ロン毛zombie 無限ゾンビ
game 1
1マリから初動3ターンハンドキープしたら、
普通にグリムグリンに殴り倒された。
game 2
相性?やっぱりサクサク死にそうになる。
場に殻x3、黒緑剣、土地いっぱい、ライフ2
相手の場に戦墓の隊長、墓所這いx2
の状態からまくれるとは思わなかった。
game 3
前のゲームがそんなだったら時間は無い訳で。
match 3 ○○
悪いお医者さん 青白人間
game 1
game 2
ともに回ってない感じだった。
この人にもマジックの闇が有るのか、と思った。
さすがにマナスクリューとフラッドしてたら、
いくら口がうまくても…ね?
match 4 ○○
倉成さん デルバー
game 1
先攻で、鳥→接合者→接合者
ってドブン。
game 2
1t目にギタ調と虫。で、かがり火と酸スラ見られる。
2t目にマナクリ出しているこっちに対して思案からはらわた打ち
こちらの2t目マナクリ2体展開してエンド。
ただ、動きから手札にカウンターが無いと読む。
3t目に瞬間凍結めくれて虫変身。マナスクリューしているものの
土地立てて返してきたので、かがり火ちらつかせながら白い呪文連打。
そのあともかがり火と酸スラちらつかせながら緑の呪文も連打。
我ながら汚かった。
match 5 ○○
良いお医者さん 青白騎士
game 1
隼が賛美されて二段攻撃で突っ込んでくる中、
死にそうなところを僧兵トップして救われる。
からの殻で赤タイタン呼んでgg
game 2
赤タイタン呼んでドヤーってしてたら、変形者でコピーされる。
手札に堕落者、場に殻が有ったのでニヤニヤ。
堕落者で相手のタイタン割って殻から変形者出して、
赤タイタン2体で壊滅させるプラン。
…変形者見つかりませんでした。
ライフが足りなくてヒーヒー言いながら何とか勝利。
match 6 ○○
感染だったきがする
シングルエリミはスイスラウンドの最終順位で
先攻後攻が決まるようになったらしいのでガチ
game 1
1体除去したら後続がいなくて勝ち
game 2
ジャイグロ系ぶっぱしてきたところで
反逆してもらって、返しで勝ち。
もう一人の5-0-1にオポ1%差で勝ってスイス1位通過。
で、
シングル
match 1
ひいらぎさん そーらふれあ
なんでデルバーだらけの6回戦生き残ったしっ!!
ガチガチコントロールとあたるなんて考えてなかった。
game 1
占い師を前に接合者とマナクリが立ちつくして思うようにダメージが入らない。
そして白タイタンとイリュージョンなタイタン。
警戒は止めてください。
game 2
先攻
マナクリ→接合者→接合者→サリアと密使→ガボニー起動
で負けた。
なんでか?
→破滅の刃→錬金術→機を見た援軍→D.o.J
わからされた。
地獄乗りとか、抜くんじゃなかった。
横浜行きます。(挨拶
長らく放置してましたが、
…たぶんこれからも放置ですw
表題の通り、必要なカードができたので恵んでくだしぁ。
【集団恐慌】
傷跡じゃないミラディンのカスレアです。
電波受信しました。
2枚必要です。
よろしくお願いしますm(_ _)m
あしたはフライデー行きます。
長らく放置してましたが、
…たぶんこれからも放置ですw
表題の通り、必要なカードができたので恵んでくだしぁ。
【集団恐慌】
傷跡じゃないミラディンのカスレアです。
電波受信しました。
2枚必要です。
よろしくお願いしますm(_ _)m
あしたはフライデー行きます。
クロウヴァクスは?(挨拶
土日ともながしまでプレリ。
土曜は荒野の本質と群れに餌でうはうは。
入賞。
日曜はお通夜。
賞品でドラフトしてみたが、闇の隆盛のレアはお通夜ということが再確認されたw
でも金曜はドラフトし倒す予定w
土日ともながしまでプレリ。
土曜は荒野の本質と群れに餌でうはうは。
入賞。
日曜はお通夜。
賞品でドラフトしてみたが、闇の隆盛のレアはお通夜ということが再確認されたw
でも金曜はドラフトし倒す予定w
今年もよろしくお願い致します。(真顔
去年のこと
・院卒業&就職。
・修論前かつYUKIの傷心慰め会に行く途中の信号待ちでケツファックされる。
裁判とかやったけど未だにスタックが解決されてないw
・MTG復帰して、ジェイス、石鍛冶が入ってる構築済を2つ買ったとこでBane。
・髭杯は序盤調子良かったけど、中盤勤務の都合で不参加、
終盤はメタ読めてない&ミス多くてチャンピオンシップ出れず。上からあげな。
最近のこと
・忘年会で高崎牛角リベンジ、まさかのチャラメガネ。
・からのカラオケドラフト。ディンブラにシャイニング感謝。
・カオスドラフトではアイスエイジ(くんかくんか)・ヴィジョンズ(くんかくんか)・
神河救済を剥く。ドラフト的にアイスエイジはびっくりするぐらいゴミ。テキスト全部読んだ。
・年明けはボード。めさちを雪山に送り込む。今は首だけ痛いらしい。
俺が初めて行ったときは全身筋肉痛で死んでたのに…
・相変わらず予定がつぶれることが多い。
同期とのボードは2回つぶれて結局行かなそう。
これからのこと
・髭チャンピオンシップに出る。
・そのために落ち着いたデッキ選択とプレイングをする。
・タイミングの悪さを何とかする。人生的な意味で。
・ながしまトラベル期待。
ではでは~
去年のこと
・院卒業&就職。
・修論前かつYUKIの傷心慰め会に行く途中の信号待ちでケツファックされる。
裁判とかやったけど未だにスタックが解決されてないw
・MTG復帰して、ジェイス、石鍛冶が入ってる構築済を2つ買ったとこでBane。
・髭杯は序盤調子良かったけど、中盤勤務の都合で不参加、
終盤はメタ読めてない&ミス多くてチャンピオンシップ出れず。上からあげな。
最近のこと
・忘年会で高崎牛角リベンジ、まさかのチャラメガネ。
・からのカラオケドラフト。ディンブラにシャイニング感謝。
・カオスドラフトではアイスエイジ(くんかくんか)・ヴィジョンズ(くんかくんか)・
神河救済を剥く。ドラフト的にアイスエイジはびっくりするぐらいゴミ。テキスト全部読んだ。
・年明けはボード。めさちを雪山に送り込む。今は首だけ痛いらしい。
俺が初めて行ったときは全身筋肉痛で死んでたのに…
・相変わらず予定がつぶれることが多い。
同期とのボードは2回つぶれて結局行かなそう。
これからのこと
・髭チャンピオンシップに出る。
・そのために落ち着いたデッキ選択とプレイングをする。
・タイミングの悪さを何とかする。人生的な意味で。
・ながしまトラベル期待。
ではでは~